カスタードプリン
蒸し器で蒸すのでとてもなめらかな口当たりのプリンです
![]() |
材料 (90cc入りプリン型6個分) ◇カスタード液 卵 2個 グラニュー糖 90g 牛乳 360cc ◇キャラメルソース グラニュー糖 50g 水 大さじ1 湯 大さじ2 塗り用のバター 少々 |
作り方 ◇下準備 プリン型の内側に薄くバターを塗って置く。(テフロン加工の型や器のまま食べる場合は不要) @キャラメルソースを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れ弱火にかけ、グラニュ ー糖を溶かし、だんだんと焦げ色を付けていきます。 A全体が焦げ、キャラメル色になったら、手早く濡れぶきんの上に取り、すぐに 湯を加え、全体に混ぜ合わせる。 Bプリン型にキャラメルソースをスプーンで均等に注ぎ入れる。 キャラメルソースはさめると硬くなるので注意。 Cカスタード液を作る。ボールに卵を割り入れ、泡だて器でよくかき混ぜる。 DCにグラニュー糖を一度に加え、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。 E鍋に牛乳を入れ、火にかけ、人肌程度に温める。 FDのボールにEの温めた牛乳を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。 GFのカスタード液をこし網でこし、Bのプリン型にカスタード液があわ立たな いように注ぎ入れます。 H蒸し器に水を張り、火にかけ煮立て、中火にします。 IHの蒸し器にGのプリン型を並べ入れ、鍋と蓋の間に割り箸をはさみ隙間を 作り、20分位蒸し、火を止め、割り箸を取り、しっかり蓋をして10分ほど余熱を利用して蒸らす用にして火を通す。 Jカスタード液が固まったら蒸し器から取り出し、あら熱を取り冷蔵庫で冷やす 器に取り出すときは、竹串で、プリンのまわりを型からぐるりとはがします。 *キャラメルソースを作ることが面倒な方は、キャラメルタブレットを使うととても 簡単にカスタードプリンが出来ます。 ![]() |